ロレックスの魅力

ロレックスの魅力

ロレックスの生い立ち〜

 

 

ロレックスの設立はスイスの時計ブランドとしては遅い1905年になります。

 

ロレックスはスイス時計のイメージがありますが、実はロンドンで生まれた会社です。

 

創業者はハンス・ウィルスドルフ、元々は時計専門商社で「ウィルスドルフ&デイビス社」として設立しました。

 

すでにスイスには創業から1世紀を超える老舗メーカーがひしめく状況でしたが、その強敵たちと渡り合うためにハンス・ウイルスドルフ氏はまだ懐中時計が全盛の時代の中で懐中時計に代わる利便性の高い腕時計に着目し製造を始めます。

 

こうしてロレックスは腕時計ブランドとしての一歩を歩き始めたのです。

 

腕時計がアクセサリー的な扱いに過ぎなかった時代でハンス・ウイルスドルフ氏のこの着眼点こそが、ロレックスを成功へと導くカギとなったのでした。

 

 

 

 

 

 

ロレックスにおける三大発明

 

 

ロレックスの魅力の一つに、ロレックスにおける三大発明があげられます。

 

 

ロレックス公式サイトより引用

 

 

完全防水の「オイスターケース」

 

 

今では当たり前のようになっている腕時計の防水機能ですが、世界で初めてこの機能を開発したのがロレックスになります。

 

1926年、オイスターという名で発表された時計には、中身のムーブメントを完璧に保護する完全密閉ケースが備えられました。

 

金属の塊をくり抜いて製造されたそのケースこそ、のちのロレックスにとって分岐点のともいえる発明、オイスターケースになります。

 

オイスターケースは腕時計製造において、その歴史をを大きく変えさせた発明といえます。これがオイスターケースの始まりです。

 

 

ロレックス公式サイトより引用

 

 

自動巻き腕時計を実現した「パーペチュアル機構」

 

 

世界初の自動巻メカニズムを持つパーぺチュアルローター。

 

1931年、手巻きが当たり前だった腕時計界に革命を起こしたこの機構は、現在のあらゆる自動巻腕時計の原点とな流ことになります。

 

パーペチュアル機構は現在すべてのオイスターモデルに搭載されています。

 

ちなみに、開発当初一部の「オイスター パーペチュアル」モデルには手巻きムーブメントに後付けで自動巻きローターを追加しました。

 

そのため裏蓋が泡のように膨らみ、このことからいつしか”バブルバック”と呼ばれるようになったのです。

 

このバブルバック含め、1930年代から1950年代後半につくられたものはアンティークロレックスとして愛好家から求められ、中古市場では現行品よりも高値がつくことも珍しくありません。

 

 

ロレックス公式サイトより引用

 

カレンダー表示「デイトジャスト」

 

 

ダイヤルの小窓に初めて日付を自動表示させたのもロレックスが最初になります。

 

目盛り式など、日付表示の機能自体はそれまでにもあったものの、1945年発表のデイトジャストに搭載された3時付近に配置した小窓は、視認性とデザイン面から現在の腕時計のスタンダードとなりました。

 

 

 

ロレックス公式サイトより引用

 

 

ロレックスの魅力「最高峰の時計製造」

 

 

腕時計開発におけるパイオニア、ロレックスはその開発の全てを自社内で行っています。

 

真に統合された時計製造会社として、ムーブメント、ケース、ダイアルおよびブレスレットのデザインから製造を、4つの施設で、6,000人を超える精鋭集団が手がけているのです。

 

中でもムーブメントを手がけるビエンヌの施設では2,000人以上が従事しており、熟練したウオッチメーカーとオペレーターによって数ミクロン単位の精密性の製造が行われております。

 

 

 

抜群のリセールバリュー

 

ロレックスのメリットとして忘れてはならないのが、抜群のリセールバリューと言えます。

 

モデルによって差が大きいですが、超希少な人気モデル「デイトナ」(Ref.116500LN)の場合、正規販売価格のおよそ2倍以上の価格で売れることもあります。

 

(2021年7月現在)

 

これは需要と供給がアンバランス状態で長く続いているためです。

 

ほかにも「GMTマスターⅡ」や「サブマリーナー」などのスポーツ・ロレックスのステンレスモデルは、軒並み相場が上昇しており、これにつられて中古市場も高値で売買されています。

 


投稿日

カテゴリー:

投稿者:

タグ:

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA